海外旅行に必要な持ち物は🧳?無料で簡単に使える便利なチェックリストも配布してます

旅ハック

海外旅行に必要な持ち物や便利なものがあれば知りたい。
絶対に忘れてはいけない持ち物を知りたい。

旅行前って準備がちゃんとできているか不安になってしまいますよね。
海外にはなにを持っていけばいいのだろう?そんな疑問にお答えします!

また、空港についてパスポートをお家に忘れてしまった!なんてことになれば大変です。飛行機に乗れませんからね。
そうならないためのチェックリストを無料で配布していますのでご利用下さい。
※本記事の最後にチェックリストのダウンロードリンクがあります。

また、海外で活躍するガジェットやアプリもご紹介しています。

海外旅行に“絶対”に必要な持ち物について

絶対に必要な持ち物はコチラです。

  • パスポート
  • 入国ビザ
  • 現金の入った財布
  • クレジットカード(キャッシング機能付き)

最悪スーツケースなど忘れてしまったとしても、これらを持っていれば海外旅行ができます😂

パスポートを忘れてしまったら飛行機に搭乗することができませんし、入国ビザがなければ入国できません。
※国によって入国ビザの発行が必要でない場合もあります。

現金があれば両替所で現地通貨と交換してもらい、衣服や生活必需品を買い揃えることができます。またキャッシング機能がついているクレジットカードを持っていれば現地のATMで現地通貨を引き出すことができますのでオススメです。自動付帯(海外旅行保険)が付いていれば更にいいですね。

海外旅行に特化したクレジットカードついて紹介するとかなり長くなるので、ここでは無料で簡単に作れて自動付帯(海外旅行保険)がついているカード一つだけご紹介します。エポスカードは使わなくても持っているだけで効果を発揮するオススメのクレジットカードです。

海外旅行に特化したクレジットカードは別の記事で紹介していますのでそちらから確認下さい。

レンタルWi-FiかSIMカードをレンタルするかを決めておこう

海外でインターネットを利用する方法は3つあります。

  1. キャリアの海外通信サービスを利用する
  2. レンタルWi-Fiサービスを利用する
  3. 現地でSIMカード契約をして利用する

上記3つの方法があります。簡単にそれぞれのご説明をしますね。
ちなみに、私がオススメするのは3番目のSIM契約です。

「1.キャリアの海外通信サービスを利用する」について

ドコモ・AU・Softbankなどのキャリアが提供している海外通信サービスというのが実は存在します。例えば、Softbankは“海外通信し放題”というサービスを提供していて、一日1,980円の定額で利用することができます。ご利用のキャリアへ確認してみましょう。

「2.レンタルWi-Fiサービスを利用する」について

2つのレンタルWi-Fiサービスがオススメです。渡航する国や期間によって料金やオプション内容が変わってくるので、決済画面まで進めて料金がいくらになるかを比較してみてください

両サービスどちらも1台に対して5人まで接続可能となってます。
1人、2人くらいならSIMをオススメしますが、4、5人だったらレンタルWiFiでもいいかなと思います。

グローバルWiFi イモトのWiFi
料金制度 パケット定額制 パケット定額制
対応国 200カ国以上 200カ国以上
受取場所 全国16箇所 全国6箇所
ポイント 利用者数No.1 割引キャンペーンをよくする

グローバルWiFiは365日24時間対応窓口(チャット)があるためサポートがかなりしっかりしています。

「3.現地でSIMカード契約をして利用する」について

SIMフリーの携帯であればSIMカードを現地で契約してネットを利用する方法があります。
SIMカードを利用する場合の注意点がありまして、ドコモ・AU・Softbankで契約されている方は、ご利用の携帯がSIMロックされている可能性があります。キャリアの窓口へいってSIMロック解除を事前に済ませておく必要があるので必ず確認しておきましょう。

海外旅行で大活躍!あれば便利な持ち物について

海外旅行で大活躍する便利な持ち物やガジェットのご紹介です。
旅先で持っていたらめちゃくちゃ便利なものです。実際に海外旅行に行かないと分からないので初めて海外へ行くという方は是非参考にして下さい!

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーは私にとって必需品ガジェットです。観光中のほとんどが外出のため室内で充電をするタイミングがあまりありません。移動中でも小さくて軽いモバイルバッテリーをかばんに入れつつ充電する必要があります。

旅行中は普段よりも色んなハプニングや楽しいことなどたくさん起こります。そんな一部始終を動画や写真に収めることができなかったら、とても後悔してしまうのでそんなことがないようにしましょう。

ちなみに、軽くて大容量でオススメのモバイルバッテリーは「Anker」が提供しているモバイルバッテリーです。
コンセントが付いているモバイルバッテリーなどもオススメですよ!

海外用電源変換アダプター

普段の生活でよく利用しているコンセントですが、実は海外では電圧が違っていたり、差込口が日本と違っていたりするんです。それを知らずに、コンセントをさして電源を入れたら機器がショートして、二度と使えなくなってしまったっていうケースに陥ってしまいます。

それを避けるためのガジェットがこの変換プラグになります。使い方はものすごく簡単で、各国に対応した3つのスイッチみたいなのがあってそれをスライドさせるだけです。スライドに合わせてコンセントが出てきて出せば電圧を変換してくれて、日本でしか使えない機器が使えたり充電できるようになります。

そして万が一、間違った電圧設定にして利用した場合、ヒューズが飛ぶようになってます。なので機器が二度と使えないことが無いような商品設計になってるんです。

ガジェットポーチ

ガジェットポーチはとても重宝します。筆者はAppleWatchやMacbook、iPhone、一眼レフ、GoProなど充電するために必要なケーブル類がたくさんあります。これらをかばんに適当に詰め込んでしまうとどのケーブルなのかわからなくなり、ぐちゃぐちゃなるという最悪の状態になってしまいます。

ですが、このガジェットポーチを使えばケーブルをキレイにまとめることができますし、モバイルバッテリーを収納することだってできます。

市販薬

筆者は、海外へ行く際には必ず「イブクイック」を持っていくようにしてます。旅先では楽しいことがたくさんありますが、慣れないことがそれ以上にたくさんあるので、気づかずに疲労困憊で体調不良になりやすい環境でもあります。

そんな中、突如頭痛を引き起こしてしまうことが筆者の場合、結構あるので旅行時に必ず持っていく持ち物となってます。

体調面で不安がある方は、頭痛薬、風邪薬など持っていくようにしましょう!

【おまけ】海外で活躍するスマホアプリ

海外で活躍するアプリをご紹介します!
実際に筆者が海外でよく使っているアプリです。皆さんの海外旅行が少しでも快適になればうれしいです😋

ナビゲーションで大活躍!【GoogleMap】

Googleが特に力を入れている地図アプリ【GoogleMap】

国によってはバスが出発・到着する時間を
考慮してナビゲーションしてくれる場合があったりします。
色んな国でこのアプリにはお世話になってます。

ネットが繋がってなくてもナビできる地図アプリ【maps.me】

もしインターネットの接続ができなくなってしまったとしても滞在先の
地図を事前にこのアプリに読み込ませておけばインターネット接続がなくても
今自分がどこにいて、どう行けばいいかまでナビゲーションをしてくれます。

GPSはインターネット回線を通して取得していないため、事前にこのアプリで
地図だけ取得しておけば、ナビゲーションしてくれる万が一に備えた設計がされています。

通貨の計算を一瞬でしてくれる【旅行用 – 両替電卓】

難しい説明は必要ないかもしれません。

例えば、1ドル110円とざっくり覚えて計算するのではなく
現状の為替市場から本当の金額はいくらかを正確に割り出してくれる大変便利なアプリです。

いくらだっけ?となっても金額をアプリに入力すれば日本円または逆に現地通貨のお値段も計算できますよ。

現地の方と会話できる翻訳アプリ【Papago】

Papagoは色んな国で利用されている翻訳アプリです。海外旅行で一番苦労するのは現地の方とのコミュニケーションです。

「ここへ行くにはどうすればいいですか?」そんな質問を現地の言葉で言えない人にはこのアプリは是非インストールしていただきたいです。

筆者は英語をしゃべることはできますが、それ以外の言語は全く喋れません。Papagoは発声して日本語を読み取って音声を設定した言語にテキストで変換してくれる大変優れたアプリです。

現地の方と交互に使うことで会話が成立してしまいます。

正確な天気情報をお届けする【Windy】

観光で一番気になるであろう天気についてです。
Windyというアプリはとても精度が高いアプリとして有名です。

1週間後の雲の動きなども予測してくれるので観光前にどんな天気になるかをある程度把握することができます。

スコールの多い地域では正確な予測は難しいですが、参考にはなるので是非使ってみて下さい。

最後に無料で簡単に使える便利なチェックリストを配布します

今まで紹介した持ち物やガジェット以外の大事な持ち物を含めたチェックリストをGoogleスプレッドシートにまとめています。
このチェックリストはもちろん無料使えますし、Googleアカウントを持っていればスマホで確認できて、設定を変えれば友達に共有することだってできます。

また、リストを追加したり編集することができるのであなただけのチェックリストとして使うことができるので是非使って下さい😋

≫下記チェックリストのダウンロードリンクはこちら

No. チェック 持ち物 重要度 アドバイス
1 パスポート ★★★ 絶対に忘れないで下さい。パスポートを持っていなければ飛行機に乗ることさえできません。
また渡航先の国によっては、パスポートの残存期間によっては入国できない場合があるので注意しましょう。
2 入国ビザ(VISA、査証) ★★★ 渡航先によってはビザが必要な場合があります。事前に必ず確認して下さい。
3 海外旅行保険保険証 ★★★ 事前に海外旅行保険に加入しましょう。クレジットカードの付帯保険では不十分な場合があります。
4 現金(日本円) ★★★ 空港までの往復交通費と、雑費、現地にて両替するためのお金を含め、最小限の金額をお持ち下さい。
5 海外で使えるクレジットカード ★★★ サインレスの場合も多いですが、必ず旅行前にPINコード(暗証番号)を確認してください。
また、海外のATMでキャッシング機能が使えるかどうかも確認しておきましょう。
6 スーツケース ★★★ 荷物の量に応じたスーツケースを選びましょう。スーツケースのサイズによっては、機内持ち込みができる
サイズや受託手荷物サイズと分かれます。滞在期間を考慮して衣服や持ち物の量を把握しましょう。
7 財布 ★★★ ブランド物の財布は盗難の恐れがあるため注意が必要です。旅行のためだけの財布を用意するのが
懸命かもしれませんね。私は旅行のときだけしか使わない安い財布を持っていますよ。
8 着替え(滞在分) ★★★ 宿泊先ホテルのランドリーサービス、またはランドリー施設で選択することが出来ます。選択をすれば
持っていく着替えの量を減らせるかもしれません。その場合、洗剤をもっていくのもアリです。
9 洗濯用液体洗剤 ★★☆ これさえあれば、宿泊先の洗面台など水が使える場所で衣服を洗うことができます。宿泊先ホテルの
ランドリーサービスは高かったりします。節約をするにはこの方法が一番コスパがいいです。
10 上着 ★★☆ 渡航先によっては、寒暖差の激しい地域、または室内外の温度差が大きい国があったりします。
事前に上着を持っていくかの確認をしておきましょう。
11 海外用電源変換アダプター ★★★ 渡航先によっては日本のコンセントが使えない場合があります。コンセントささったから使ったら電圧が
違ってしまい、機器がショートして二度と使えなくなってしまうケースだってあります。気をつけましょう。
12 レンタルルーター ★★★ 渡航先では通常インターネット接続ができません。仮にできたとしても後日、多額の請求がくる可能性が
あります。そうならないためにもレンタルルーターオススメします。もしくはSIM契約をしましょう。
13 翻訳アプリのインストール ★★★ 筆者は「Papago」と呼ばれる翻訳アプリを超おすすめします。例え現地の言葉が理解できなくても、この
アプリを介して会話をすることができちゃいます。すごくオススメです。
14 市販薬 ★★★ 頭痛薬、風邪薬、酔い止め薬。この3つは常備しておくことをオススメします。渡航先でちょっとした頭痛や
風などで台無しにならないためにも是非持っておきたい持ち物です。
15 ポケットティッシュ ★★☆ ポケットティッシュはどこへいっても活躍します。なるべく肌触りがいいティッシュを持っていきましょう。
鼻をかみすぎて、痛くなったりする可能性が激減しますよ。
16 ウェットティッシュ ★★☆ 意外と活躍するのがこのウェットティッシュ。かばんに常備しておけば活躍間違いなしです。
17 歯ブラシ・歯磨き ★★☆ 宿泊先で用意されていない場合があります。
18 日用品 ★★★ 男性ならひげ剃り、女性ならメイク落としや化粧品、生理用品などです。
うっかり忘れてしまうことがないようにしましょう。現地で調達することもできると思いますが・・・
19 モバイルバッテリー ★★★ 旅先でのスマホ利用は必須!旅行先で充電がなくなったなんて事が絶対に内容にしたいですよね。
最近は小さくて大容量なモバイルバッテリーが増えてきているんですよ!とても便利になりました。
20 ガジェットポーチ ★★☆ スマホなどの充電ケーブルやパソコンの充電ケーブルをコンパクトかつ、スマートに収納できるポーチです。
ケーブル、モバイルバッテリーなどを収納できます。とても重宝しますよ。
21 ホットアイマスク ★★☆ 長時間のフライト中、椅子に座りっぱなしだと疲れが溜まりやすいです。少しでも疲れを軽減する為に
結構このホットアイマスクが活躍します。
22 マスク ★★☆ 意外とマスクが活躍します。フライト中に椅子で寝ていると、口を大きく開けて寝てる人って結構
いるんです。見た目もそうですが、乾燥して風邪につながってしまいます。乾燥防止に常備しておきましょう。
23 ネックピロー ★☆☆ 長時間のフライト中、椅子に座りっぱなしすごく眠りづらいです。ネックピローは首を曲げずに寝やすくする
柔らかいクッション素材でできた首掛けタイプの枕です。人によっては合わない人もいます。
24
25

 

コメント